_1 [読書] アイザック・アジモフ "アジモフ博士の聖書を科学する"
創世記11章まで。P文書からのものか、J文書からのものか、語源、実際の地理との関係、等が扱われている。生物学、天文学と関連付けた説明は面白くない。
- J文書は紀元前700年以前。男尊女卑、ドラマチック、洗練されていない。アダムとエバとへびの話、バベルの塔はこちらから。
- P文書は紀元前6世紀。男女同時に創られた。数字にうるさい。
- 多神論な話を一神論な話にした痕跡が残っている。
- 一日は夕方から始まる。
- ヘブライ語のElohimはElの複数形。
- ヘブライ語のadamは人という意味で、固有名詞ではない。
- ノアの箱舟に動物をP文書では1つがいずつ、J文書では7つがいずつ乗せた。
- バビロンには未完の塔、エテメナンキがあった。バビロニア全盛期の王、ネブカデネザルによって完成された。