日本語辞書として電子辞書に広辞苑が入っている場合が多い気がする。現在の用例より語源重視、例文として古文を多用と、普通の人が実用に使うには向いていないと思うのだが。私の頭が悪いだけか? マーケティング的に広辞苑なのだろう。複数載せる容量があるのだったら、普通の辞書、受け狙いの新明解とかでも。
primary master=IBM, primary slave=WDでHDが繋がっているが、reboot時にBIOSがprimary masterを認識してくれない。何故?
相性とかではなく、電源容量不足はダイジョブでつか?
心配してませんでした。でも、power onのときは問題ないのです。電源的にはそちらの方がつらいですよね?
うちのパソコンもIBM-WDの順です。冷えてから電源入れると認識しないです。おかげで電源入れっぱなし。(藁
ケーブルの先端のコネクタにIBMを付けるように交換したら、直りました。不思議だ。
相性とかではなく、電源容量不足はダイジョブでつか?
心配してませんでした。でも、power onのときは問題ないのです。電源的にはそちらの方がつらいですよね?
うちのパソコンもIBM-WDの順です。冷えてから電源入れると認識しないです。おかげで電源入れっぱなし。(藁
ケーブルの先端のコネクタにIBMを付けるように交換したら、直りました。不思議だ。